開発者の皆さま、いかがお過ごしですか?今年のゴールデンウィークは思うように外出できないという方がほとんどだと思います。そこで、Google はこの期間に、自宅で勉強できるコンテンツをご用意しました。
Machine Learning (機械学習) の専門的な知識を持たない方向けにトレーニングを無料で提供するプログラム「ML Study Jams Vol.4」を、今日 4 月 29 日(水・祝)から 5 月 24 日(日)まで開催します。
![]()
本プログラムは、オンライン学習プラットフォーム、QWIKLABS 上にある Machine Learning 関連のコードラボを利用して行います。
さらに高いレベルにチャレンジされたいという方は、今年開設された TensorFlow デベロッパー認定試験に向けた勉強を始めることもできます。(認定制度については、こちらのブログや、tensorflow.org/certificateをご覧ください。 )
認定試験は、オンライン学習サービス Coursera のこの 4 つのコースが試験の出題範囲となっています。試験は、英語で問題を読み、設問に答えたり、コードを書いたりする必要があります。
Google は、受験者がチューターに質問できるコミュニケーション チャンネルを用意し、受験したい方を応援します。詳細は後日ブログで発表しますので、お楽しみにお待ちください。
ML Study Jams Vol.4 に参加し、規定の条件を満たした方にプレゼントをお送りします。
※プレゼントの発送は日本国内のみとなります。
※プレゼントの発送は 6 月上旬 ~ 7 月中旬を予定しています。
※プレゼントは写真とは異なる場合があります。
※詳しくは ML Study Jams のページをご覧ください
Machine Learning (機械学習) の専門的な知識を持たない方向けにトレーニングを無料で提供するプログラム「ML Study Jams Vol.4」を、今日 4 月 29 日(水・祝)から 5 月 24 日(日)まで開催します。

本プログラムは、オンライン学習プラットフォーム、QWIKLABS 上にある Machine Learning 関連のコードラボを利用して行います。
対象コース
初級
※QWIKLABS のハンズオンは GCP の知識があることが前提となるため、GCP の初級コースも対象としています。中級
- AI Platform を使用したオンライン予測での scikit-learn モデル提供
- Dialogflow で AI チャットボットを実装する
- Natural Language API によるエンティティ感情分析
- Cloud Vision API で画像内の物体(ラベル)、顔、ランドマークを検出する
- Natural Language API を使用してテキストをカテゴリに分類する
- Cloud ML API を使用して画像内のテキストの抽出、分析、翻訳を行う
上級
- AI プラットホームでの TensorFlow による赤ちゃんの体重予測
- BQML で分類モデルを使用して訪問者の購入を予測する
- BigQuery ML 予測モデルによるタクシー運賃の予測
- TensorFlow と AI Platform で住宅価格を予測する
- TensorFlow での機械学習
- Google Cloud ML による分散型機械学習
- Google Cloud ML によるリアルタイムの機械学習
- Awwvision: Kubernetes クラスタからの Cloud Vision API
- AutoML Vision でクラウド内の雲の画像を分類する
さらに高いレベルにチャレンジされたいという方は、今年開設された TensorFlow デベロッパー認定試験に向けた勉強を始めることもできます。(認定制度については、こちらのブログや、tensorflow.org/certificateをご覧ください。 )
認定試験は、オンライン学習サービス Coursera のこの 4 つのコースが試験の出題範囲となっています。試験は、英語で問題を読み、設問に答えたり、コードを書いたりする必要があります。
Google は、受験者がチューターに質問できるコミュニケーション チャンネルを用意し、受験したい方を応援します。詳細は後日ブログで発表しますので、お楽しみにお待ちください。
ML Study Jams Vol.4 の流れ
- 「Start your learning journey with Google Cloud today」から参加登録する ※ 2020 年 4 月 30 日(木)中に登録する必要があります
- 登録後、送られてきたメールに記されたリンクから QWIKLABS に登録
- ML Study Jams のページで「参加登録」を行う
- QWIKLABS で対象ハンズオンを受講する
- ML Study Jams の Slack に参加し、情報交換する
- 対象ハンズオンを 2020 年 5 月 24 日(日)までに 4 つ以上修了し、ML Study Jams 事務局に申請すると記念品がもらえる
- つまずいている点や分からない点がある方は、ML Study Jams の Slack や、5 月上旬開催のもくもく会イベント(オンライン)に参加して、チューターに質問することができます
対象・参加条件
- Machine Learning (機械学習) に興味を持っているがまだ使ったことがない方
- 他のクラウド サービスを使っていて、GCP を比較してみたいデベロッパーの方
- 新しいスキルを身につけたり、Machine Learning (機械学習)を学びたい方
プレゼント
ML Study Jams Vol.4 に参加し、規定の条件を満たした方にプレゼントをお送りします。
※プレゼントの発送は日本国内のみとなります。
※プレゼントの発送は 6 月上旬 ~ 7 月中旬を予定しています。
※プレゼントは写真とは異なる場合があります。
※詳しくは ML Study Jams のページをご覧ください