Quantcast
Channel: Google Developers Japan
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2209

YouTube Data API v3 に向けて

$
0
0
Posted by 山口能迪 Developer Relations Team
[この記事は YouTube API Blog に投稿された記事、Committing to the YouTube Data API v3を翻訳しています。-山口]


 2012 年に YouTube Data API v3 がリリースされて以降、多くの方が API v3 で Next Big SoundInteresanteなどの統合サービスを作成してくれました。

 YouTube Data API v3 は非推奨化ポリシー対象リストに記載されています。つまり、将来、v3 が非推奨となる 1 年前に、デベロッパーの皆さんにお知らせするということです。ですが、v3 の一部の機能はこの通知リストから除外されています。詳しい一覧はこちらでご確認いただけます。おさらいですが、v3 では動画に関連する Freebaseトピックの情報取得、高度な検索機能、クライアント ライブラリ サポートの改良などの変更が加えられています。
 いよいよ、 v3 の改善に注力するために v2 とお別れする時期がやってきました。非推奨化ポリシーに従い、2015 年 4 月 20 日まではほとんどの API の機能が使用できます。つまり、新しい API に移行する準備期間が 1 年以上あるということになります。詳しくは、利用規約の非推奨化ポリシーをご確認ください。

 v3 では v2 のほとんどの機能を引き続き使用できますが、現状では v2 のみで実行できる機能もいくつか残っています。特にキャプション管理や動画コメントを使用するアプリケーションでは、同等の新機能が使用できるようになるまでは API v2 を使用することになります。Google は、2015 年 4 月の使用停止日までに十分な代替機能を提供することを目標としています。このブログを購読したり、YouTube Data API v3 の改訂履歴を閲覧したり、Google+ で +YouTubeDevをフォローするなどして、最新の情報をご確認ください。

 v2 をお使いのデベロッパーで v3 への移行に手助けが必要な場合は、最初にAPI v3 のドキュメンテーション (日本語版)や FAQをぜひお読みください。v3 のコンセプトを説明した API 接続の登録方法OAuth 2.0 認証の実装日本語版)などの動画も公開されていますので、ぜひご覧ください。


訳註:今回のアップデートでお伝えしたいことは以下の2点です。

  1. v2 API のほとんどが 2015 年 4 月 20 日に廃止されるので、それまでに v3 への移行を実施下さい。
  2. v3 API は非推奨ポリシーの対象になりましたが、これは廃止の際にはその1年前にご案内するというお知らせであり、今回のご案内から1年後に廃止されるという意味ではありません。非推奨ポリシーの詳細に関しては先にあるリンクをご参照下さい。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2209

Latest Images

Trending Articles